爆笑
2001年12月9日あははは^^
日記完全にお休みですな♪
でも皆さんの日記は楽しく読ませていただいてます!!!
頑張ってくださいねーーー♪
(ってヒトゴトのように^_^;)
* * * * * * *
ゲルタさん!
面白過ぎ!!!
ここんとこ毎日大爆笑しています(≧∇≦)/
日記完全にお休みですな♪
でも皆さんの日記は楽しく読ませていただいてます!!!
頑張ってくださいねーーー♪
(ってヒトゴトのように^_^;)
* * * * * * *
ゲルタさん!
面白過ぎ!!!
ここんとこ毎日大爆笑しています(≧∇≦)/
二日酔い
2001年11月24日昨日飲みに行ったんだ。
もーーぅ、めちゃめちゃ喋ってめちゃめちゃ飲んで。。。。。
帰ってきたら。
狂牛病状態。
分からない?
んじゃ、生まれたばかりの馬状態。
オッケ?分かった?
足がホニャホニャーーってなって力が入んないの。
ま、醜態さらす前に寝たけど。
化粧はしっかり落としたぞ。常識!
20代の頃は化粧したまんまベットに倒れこんだものさ。
でも30過ぎてからは、朦朧とした意識の中でもちゃんと落としてる。
今朝はばっちり二日酔い。
頭ガンガン!!
いつもは朝からきっちり食べるワタシが、全然食べられなかった。
コンビニ行ってソルマックのドリンク購入。
飲み薬もプラスしてなんとか生き返った。
オヤジ入ってる・・・・・・
気をつけよう〜っと
もーーぅ、めちゃめちゃ喋ってめちゃめちゃ飲んで。。。。。
帰ってきたら。
狂牛病状態。
分からない?
んじゃ、生まれたばかりの馬状態。
オッケ?分かった?
足がホニャホニャーーってなって力が入んないの。
ま、醜態さらす前に寝たけど。
化粧はしっかり落としたぞ。常識!
20代の頃は化粧したまんまベットに倒れこんだものさ。
でも30過ぎてからは、朦朧とした意識の中でもちゃんと落としてる。
今朝はばっちり二日酔い。
頭ガンガン!!
いつもは朝からきっちり食べるワタシが、全然食べられなかった。
コンビニ行ってソルマックのドリンク購入。
飲み薬もプラスしてなんとか生き返った。
オヤジ入ってる・・・・・・
気をつけよう〜っと
久しぶりな日記^_^;
2001年11月20日なんだか、やばいよね。
このまま日記終わりになっちゃいそう・・・
ああ、それにしてもここまでよく続いたもんだ。
ワタシにとっては最高記録かも〜。
(ってもうやめるのか!?)
いえ。
せっかくだからもう少し続けたいんだけど。
夜になってから、仕事のこと忘れてボーッとしていたい毎日なのよ。
再度仕事のことを思い出しながら日記を書きたくないーーーって気分。
そうだ!
仕事以外のコトを日記に書こう!
朝洗濯したこととか?
昼寝で幸せ気分とか?
夕食の献立とか?
うーーーん。
このまま日記終わりになっちゃいそう・・・
ああ、それにしてもここまでよく続いたもんだ。
ワタシにとっては最高記録かも〜。
(ってもうやめるのか!?)
いえ。
せっかくだからもう少し続けたいんだけど。
夜になってから、仕事のこと忘れてボーッとしていたい毎日なのよ。
再度仕事のことを思い出しながら日記を書きたくないーーーって気分。
そうだ!
仕事以外のコトを日記に書こう!
朝洗濯したこととか?
昼寝で幸せ気分とか?
夕食の献立とか?
うーーーん。
爽やか高校生
2001年11月14日M君は高校生。
明るいし話しやすい子だ。
元気良く診察室に入ってきて椅子に座る。
挨拶もちゃんと出来るしいい子だ^^
先生「M君、こんにちわー今日はどうしたー?」
M君「こんにちわっ!」
「タバコのヤニとってキレイにしてくださーい♪」
スタッフみんな苦笑。
高校生だよ。
タバコを吸うってことにビックリしたんじゃなくて
あまりに堂々としていて、あまりに爽やかな言い方にね^^
歯医者にヤニとりに行かねばならん程の本数を吸ってるんだろうか(笑)
先生「M君、たばこは体に悪いよ〜。キレイに取っておくけど本数は減らしてねー」だって(笑)
「またヤニついたら来ますーーぅ」と言って爽やかにM君は去っていった。
趣味はお昼寝
2001年11月11日私、ほとんど毎日昼寝するんですぅ〜テヘ
医院は昼休みが比較的長いから、昼食後にゴロッとね。
ま、長い時間じゃないんだけど。
少し寝るだけでスッキリー!
これ毎日やってると仕事以外の日も眠くなるんだよね。
いつもと同じ時間がくると瞼が・・・・
で、車の助手席で今日も眠りこけていました。
適度な揺れ。
リクライニング位置もバッチリ。
ワタシもしかしたら軽くいびきかいてたかも♪
ヨダレで口元を濡らしていたかも♪
携帯の音で起こされた。
「助手席で寝る時は口を閉じよう^0^」
友達からでした。
きっと車ですれ違ったんでしょーー
シートを対向車から見えないくらいまで倒して、再度
眠りにつきました。
昼寝命!
昼寝の為なら何でもやる!
「お気に入り」に登録したくても出来ない。
秘密メモも見れない〜〜。
もっとはやい時間に繋がないと・・・
というわけで。ココに書いちゃう
----秘密メモ(秘密になってないやんっ)-----
>日比野さま
登録ありがとーーこの時間だと私のお気に入りに登録できないんだけど。日記読ませてもらってまーーす♪
>ゲルタさま
ふふふっ^^お父さん似!?
中継見たかったなぁーー
>シノさま
私、本屋さん大好きっ。
2日に1回くらい行ってるなぁ。
そこの店員さんは無表情だけど「この人よく来るなぁ・・・」って思ってるかな?
顔なんてあんまり見てないですか!?
いえ、くだらない質問でごめんなさい(笑)
>KATANAさま
1000カウントおめでとうございまーす♪
HP更新も頑張ってくださいねー
>はるさま
日記楽しく読ませてもらってますー。
ホントいろんな方が世の中には、いるなぁーーって
ため息出ちゃいますよね^^
>ち〜ちゃん
ウチの医院もレジが変わりました。
私打ち間違えてばっかり^_^;
ふぁーーー。
眠くなったのでこの辺で(昼寝しても睡魔は来るのだ)
皆様おやすみなさーーいZzz ( ̄〜 ̄)
お子ちゃまデー
2001年11月10日今日はお子様多し。
お子様中のお子様、Kちゃんご来院〜(T^T)
幼稚園の年長さんなんだけど・・・
毎回泣く。
ぐずって泣く。
名前を呼ばれてまず泣く。
椅子に座りたくなくて泣く。
口を開きたくなくて泣く。
削るのが嫌で泣く。
痛くなくても泣く。
声をかけただけで泣く。
30分ご機嫌とってもまだ泣く。
(-_-x)
でも普通の雑談には泣くのをやめて、ケロッとして答える。
お子様!さっきの涙はなんだ!?
松田聖子かっ!?(古っ)
私「Mちゃん、どんな食べ物が好きなのー?」
M「うーんとね、Mねぇ〜おでんが好き〜♪」
私「ふーーん、おでんが好きなんだーーおでんの中で何が好きー?」
M「おでんの中でおでんが好きーー♪」
・・・・・
さっ、ご機嫌もよくなってきたようだし続きの治療行こうかぁーー
グゥエーーーーーーンン(TロT)
はぁっ・・・・・・・
おねえさんは疲れました。
涙を武器に使う女。
末恐ろしい。
電話応対。とほほっ
2001年11月5日今日のトホホな電話。
患者「あのー今日そっちに行きたいんかけどぉーーっ」
30代後半から40代前半くらいの男性。
私「はい、何時ごろお見えになれますか?」
患者「今さぁー仕事忙しいからなーー5時半すぎっ!それでさーー
どこにあんの?歯医者」
どこって・・・
電話番号だけ誰かに聞いてかけてきたの?
医院の場所を説明する・・・・・
が、アンタ全然人の話聞いてないやんけーっ
場所の説明を全く聞かずに、自分が知ってる場所や他の歯科医院を
思いつきでやたらしゃべる。
「コンビニ知ってる、近くー?」
「○○スーパーんとこ?」
「××歯科医院は違う?」
人の話を聞けってば!
ヤツはちょっとオカシイとピンときてたんだけど、話は止まらない
(電話での第一印象は結構当たるぞ)
患者「あのさーーー歯削るの痛いー?」
私「いえ、神経がある歯を削る時は、麻酔をすることが多いですよ^^」
患者「ふーーん。ソレ見ればわかるってことー?」
私「来ていただいて、状態を見せていただいてから治療については
説明させていただくことになると思いますよ^^」
患者「それで分かるってことーーぉ?ほんとー?みて分からなかったらどうするーー?」
・・・・・
患者「麻酔しても痛かったらどうすればいいのーー?どうしてくれるーー?
痛いって言えばいいんでしょーー!?」
「それでさーー△△歯医者(近所の他院のこと)ってさー。すっげー高いって
ホントー? 俺の知ってるヤツが言ってたーー。知ってるーー?」
「いえ、他の医院のことは私には分かりませんので・・・」
「夕方はかなり混みあいそうなので、もしお越しいただいて長時間待って
いただくことになるとかえってご迷惑をおかけしてしまうことに・・・」
とか何とか言いつつ、他の医院へ行くことを強くおすすめして
彼は機嫌良く電話を切ってくれた d(^0^)b
これが受付のプロってもんですぅぅぅ〜!?
新人さんのその後
2001年11月2日新人さん辞めました。
早っ!
無断欠勤した次の日。
医院の玄関に白衣が入った袋が置いてあった・・・・
最悪な辞め方〜
袋の中には「私には向いていないようなので・・・・」という内容のメモが。
メモってホントにメモ帳をビリビリって破ったヤツ(笑)
スタッフ皆んなで「オイオイッ・・・・」って笑ってしまった。
怒る気にもなれないわ〜
彼女がこれまで一つの仕事につけなかったこと、これからも
どんな仕事も長続きしないだろうことも想像できる。
だって、まだ仕事なんて何にもしてないじゃん!
そんなところでギブアップしてたら・・・・
ま、散々仕事を教えた後で辞められるより良かったね〜ってホッとしている皆んな。
だって教えるのってすっごく疲れるんだもんー。
新人さん
2001年10月31日新人さんが入った。
悪い子じゃぁないんだ。
元気もいいし、返事も出来るし。
でも、何か、何かがちがーーう。
新人さんは、レジ経験がある子なのでお札の数え方はすごいっ。
バシバシバシバシ、パチンッ!って
お釣り出す度に2,3回ずつ確認して数えてる。
確認するのはとってもいいことなんだけど。
なんというか、スーパーのレジの雰囲気ムンムンな感じ(笑)
まぁ、そのうち医院の雰囲気にも慣れてくれると思うけどね。
静かに怒るワタシ( - _ - メ ;)
2001年10月30日くっそーーー腹立った!!
涙がグググッと込み上げてくるくらいの怒り。
声が震えちゃった。
悔しい。
こんなに怒れるのって久しぶりだ。
でも結局誰かが解決してくれるわけでもなく。
こちらの希望するように、相手が変わってくれるわけでもなく。
自分自身でこの怒りをおさめて、現実と妥協することがいつものこと。
少しだけ私自身が対応を変えることで、相手の対応も変わってくる。
でも本質的なところは、お互いに変わらないから厄介だ。
こうして何年が過ぎたんだろう。
相手の方も、今夜は同じように思っていることだろう。
コメントをみる |

はっぴばーすでい、ワタシ
2001年10月28日誕生日だったわけです、ハイ。
特に普段の休日と変わることもなく。
でも今日すごいコト発見!
私、今日で33歳だぁーーー
数えたくないけど、そんな歳になっちまったー
と思ってたらさ。
私は今日の誕生日で32歳になるんだってことが判明。
ずーーーーと今日までの1年間32歳だと思っていたわけ。
よろこんでいいのかフクザツ。
だってこの1年、年齢聞かれるたびに「32歳ですぅーー♪」って
言ってきたんだよっ。アーソレナノニ、ソレナノニ!
自分は昨日まで31歳だったなんて!
私の花の31歳をかえしてくれぇぇぇーーっ!?
ま。聞いた相手は、私が31歳だろうと32歳だろうと
興味ないだろうけどさーっ(笑)
自分の年齢を間違えるなんて、20代の頃までは考えられなかったけど。
30過ぎたとたん、年齢のこと無意識のうちに考えないようにしてたんだろうなー
というか。あんまり聞かれなくなるよね^_^;
聞いちゃまずい年齢に見えるんだろうなーー。
自分では22の頃と全然変わってないつもりなんだけど(ぬけぬけと言うわ)
自分へのご褒美に何か買っちゃおうかなーーーっ
とデパートをグルグル。。。
サンジュウ過ぎの大人な女に相応しいジュエリーなんぞ、ひとつ
奮発しちゃおーかしらん。私ってば頑張ってるしね!?
でもピンとこないんだよね。
これぞという欲しいモノがない。
で、地下でお惣菜をあれこれ買って。
新しいのが欲しいなーーと思っていた包丁を買って終わり。
ちょっとウキウキ。
誕生日に包丁を買う女。
なんか、やっぱ、歳はとるもんじゃないなーーーって。
久々に秘密日記書きました〜
見てね♪
コメントをみる |

予約制
2001年10月27日今日の診療終わり頃に来た電話。
「あのー予約してないんですけど。何時なら見てもらえますか?」
「今日の診療は4時で終わりですので、お見えになるようでしたら
3時半までにお越しいただきたいのですが。」
「そーーーですか。。。。行けたら行きます。」
え?行けたらって??
来れるのか来れないのかハッキリしてくれ。
先のことならともかく、もうソノ時間は迫っているのダゾ!
「お越しになれそうですかー?^^」
「あ!?分からないけど・・・・ん!?ハッキリしろってこと?」
なんやその言い草は!(-_-;)
ま、心の中で「ハッキリしろや!」って突っ込んだけどさ(笑)
聞こえたか?
予約の時間を、あの日この日、あの時間、この時間とシツコク聞いておいて
最後に「行けたら行きます」っていう人にはガクッっとくるわ。
それ予約って言わんだろーーー
はぁ。。。。疲れた。。。
ちょっと今日の日記ケンカ腰だった?^^
いつものことか!?
「あのー予約してないんですけど。何時なら見てもらえますか?」
「今日の診療は4時で終わりですので、お見えになるようでしたら
3時半までにお越しいただきたいのですが。」
「そーーーですか。。。。行けたら行きます。」
え?行けたらって??
来れるのか来れないのかハッキリしてくれ。
先のことならともかく、もうソノ時間は迫っているのダゾ!
「お越しになれそうですかー?^^」
「あ!?分からないけど・・・・ん!?ハッキリしろってこと?」
なんやその言い草は!(-_-;)
ま、心の中で「ハッキリしろや!」って突っ込んだけどさ(笑)
聞こえたか?
予約の時間を、あの日この日、あの時間、この時間とシツコク聞いておいて
最後に「行けたら行きます」っていう人にはガクッっとくるわ。
それ予約って言わんだろーーー
はぁ。。。。疲れた。。。
ちょっと今日の日記ケンカ腰だった?^^
いつものことか!?
運転免許証更新
2001年10月26日昨日のオフはゆっくり過ごせてしあわしぇーーー
って思ってたらさ。
今朝(☆゜o゜)ハッと気がついた。
そうだった。平日の休みに免許の更新に行くはずだった!!!
明日は土曜日でやってないじゃーーん。
期限過ぎちゃう!!w(:_;)w
昼休みに慌てて免許証更新に行ってきた。
免許更新といえば、毎回交通安全協会の会費を払おうかどうしようか迷う。
任意とは言っても、更新費用と一緒に請求されるしさ。
昔に比べれば随分「ご協力を・・・」っていう雰囲気をかもし出しつつあるけど。
やっぱりアノ場で「協会は任意でしょ!私は入らないよっ」とは言いにくい。
でも実は一回拒否したことあるんだ(せこいっ!)
「うーーーん。協会はいいですぅーー」ってね。
この時は違反者の講習が必要で、遠方まで更新に行った時。
優良講習と違って長いし、だるいし、くっそーーって。。。。
(違反した私が悪いんだが^_^;)
で、今回。
どーしよぅ。
任意だし入らなくたって。。。
でもどう言おうーーー
なんて医院で話していたらさ。
“免許更新分2950円”と記入した封筒を持参し(財布、鞄は持っていかない)
「免許更新分しか用意してこなかったんですぅぅぅー」と忘れたふりをする。
ということで意見がまとまった(笑)
で、更新はがきと3000円入りの封筒を握りしめて乗り込みましたとも。
結構手際よく更新作業が進むのよね。
ハイハイッってかんじで受付→目の検査→書類に記入・・・・
あっという間に会計よ。
あっという間に更新費用+運転協会費の支払いも終わった。
Gパンのポケットに隠し入れていたお金をあっさり出しちゃって。
エエ、イイデスヨ
キョウカイのコト良くリカイしていますヨ^^
なんて感じの笑みさえ浮かべつつ(笑)
まいっか。しゃもじ貰ったし。
いらんけど。
その分安くしてくれた方がいいんじゃない?
もう払っちゃったからいいけど。
3年で1200円だったしね。
そう。今回、ゴールドから青に降格よ(+_;)
でも嬉しいことが一つ!
免許証の写真が、今までで一番写りがよろしい。
実物以上!?
コレお見合い写真にしよーーかな(笑)
でも努力の成果かも?
「免許写真の時は、黒い洋服の方が顔を白くひろってくれるから
犯罪者みたいになんないよー」と院長が教えてくれて(ホントかぁ??)
ばっちり黒いシャツに着替えて行ったのさ。
それが良かったのか?
最近のカメラがいいのか?
私が美しくなったのか?(それはナイ)
って思ってたらさ。
今朝(☆゜o゜)ハッと気がついた。
そうだった。平日の休みに免許の更新に行くはずだった!!!
明日は土曜日でやってないじゃーーん。
期限過ぎちゃう!!w(:_;)w
昼休みに慌てて免許証更新に行ってきた。
免許更新といえば、毎回交通安全協会の会費を払おうかどうしようか迷う。
任意とは言っても、更新費用と一緒に請求されるしさ。
昔に比べれば随分「ご協力を・・・」っていう雰囲気をかもし出しつつあるけど。
やっぱりアノ場で「協会は任意でしょ!私は入らないよっ」とは言いにくい。
でも実は一回拒否したことあるんだ(せこいっ!)
「うーーーん。協会はいいですぅーー」ってね。
この時は違反者の講習が必要で、遠方まで更新に行った時。
優良講習と違って長いし、だるいし、くっそーーって。。。。
(違反した私が悪いんだが^_^;)
で、今回。
どーしよぅ。
任意だし入らなくたって。。。
でもどう言おうーーー
なんて医院で話していたらさ。
“免許更新分2950円”と記入した封筒を持参し(財布、鞄は持っていかない)
「免許更新分しか用意してこなかったんですぅぅぅー」と忘れたふりをする。
ということで意見がまとまった(笑)
で、更新はがきと3000円入りの封筒を握りしめて乗り込みましたとも。
結構手際よく更新作業が進むのよね。
ハイハイッってかんじで受付→目の検査→書類に記入・・・・
あっという間に会計よ。
あっという間に更新費用+運転協会費の支払いも終わった。
Gパンのポケットに隠し入れていたお金をあっさり出しちゃって。
エエ、イイデスヨ
キョウカイのコト良くリカイしていますヨ^^
なんて感じの笑みさえ浮かべつつ(笑)
まいっか。しゃもじ貰ったし。
いらんけど。
その分安くしてくれた方がいいんじゃない?
もう払っちゃったからいいけど。
3年で1200円だったしね。
そう。今回、ゴールドから青に降格よ(+_;)
でも嬉しいことが一つ!
免許証の写真が、今までで一番写りがよろしい。
実物以上!?
コレお見合い写真にしよーーかな(笑)
でも努力の成果かも?
「免許写真の時は、黒い洋服の方が顔を白くひろってくれるから
犯罪者みたいになんないよー」と院長が教えてくれて(ホントかぁ??)
ばっちり黒いシャツに着替えて行ったのさ。
それが良かったのか?
最近のカメラがいいのか?
私が美しくなったのか?(それはナイ)
休日
2001年10月25日いんやーーー
いいお天気で気持ち良かった。
思わずママチャリで近所をサイクリング。
はぁ。。。
もう1日ゆっくりしたーい。
秘密日記なかなか書けないね。
夜に繋げると絶対読めないし。
朝や昼間チェックした時にやっと読めても
返事をかく時間がなーーい。
っていうわけで。
登録してくれた方ありがとーございますっ。
どうぞよろしくー
内山くん似
2001年10月24日中学3年生のM君。
養護学校に行っているイガグリ頭で体のメッチャ大きい男の子。
怖がりだけど、いつもニコニコしていて見ているこちらがほのぼのしちゃう
ような子なの。
前回あまりに歯が磨けていなくて、歯垢にまみれた歯だったのでむし歯の
処置の前に、ブラッシングの指導を歯科衛生士に受けたM君。
前回の「がんばって磨こうねーーっ」って言う励ましが効いたみたいで、
診療室に入るなりスタッフとドクターの顔を見て「ニーッ(^∇^) 」
と歯を見せた。
「ボク今日磨いて来た!キレイ!これっ!」
かわいいーーーー
思わずスタッフみんなニコニコしちゃう。
M君は中学3年だし、背も横幅もかなりある。
見た目は内山君(内山信二だっけ?名前)を若干縮小させた感じ^^
で。
先生「M君体格いいねー学校でも大きい方でしょー?」
M君「うんっ!(^ー^)」
先生「そっかー先生負けそうだなー体重どれくらいあるのー?」
えっ!?体重聞いちゃうーー?
まぁ男の子だし気にしないか^^
スタッフ皆んなで聞き耳をたてていると。
元気のいい返事がかえってきた
「40キロ!」
おーーーーーーい。
んなわけないぢゃーーーん。
どう見ても80キロ以上ありそうだもん(笑)
あまりにキッパリ言ったので、みんな一瞬目がキョトーン。
でもカワイイ。
なごむなぁーーMくん。
今日で終わりなのが残念。
また来てねーーー(^o^)丿
千と千尋占い
2001年10月23日友達から「千と千尋占い」のメールが来た。
んで、やってみた。
結果。
「他人に対してつっけんどんだが、やさしい面もあるあなたは
湯屋で働くリンタイプ」
不平不満は多いけど、根本的な疑問を持たないあなたの性格・・・
うーーん。
確かに当たってるかも。
深く悩んだりしないもんなーー。
あるがままを受け入れるところあるなぁー。
友達は「千尋タイプ」の子と「坊タイプ」の子がいた。
なんだか納得。
なんとなく似てるし。
って本人に言ったら怒るだろうなーー<坊タイプのMちゃん
かわいいんだよ、Mちゃん。
でも、千尋でもハクでも湯婆婆でもなくて坊にどこか似てるもん。
そういう私は、確かにリンに似てる・・・・・
こういう占いって、あんまり信じないけど。
でもみんなの結果を聞いて楽しめた。
法事
2001年10月21日今日は法事があった。
亡くなったおじいちゃん、おばあちゃんの法事だった。
普段忙しくしていて、想いだすことが少なくなった2人のことを
家族や親戚と懐かしく想い出話していると、なんだかほんわかした
気持ちになってくる。
普段手をあわせることってほとんどない私だけど、念仏を唱えていると
心が落ち着くのって不思議。
お寺では、和尚さんが「どうぞ、釣鐘をついていってください」と言ってくれた。
で。真面目なうちの親戚一同は、その言葉を間に受けて
一列に並んで順番に、思いっきり鐘を鳴らしていた。
ゴーーーーン
ゴーーーーーン
ゴーーーーーーーーン
確かに、どうぞってすすめてくれたけど。
全員が鳴らさんでも・・・・
田舎のお寺とはいえ、近所の人は迷惑だろうなぁーーー
私も折角きたから、やったけどさ^^
新調した黒のフォーマルの着心地が、なかなかグーで良かったー。
後は体型が変わらずに何年いけるか。。。
どんな時も本と一緒?
2001年10月20日40前後の女性Yさん。
この方、とっても読書好き。
結構なことです。
私も活字中毒。
小説、エッセイ、新聞、雑誌、広告、求人誌まで時間があればナナメ読み^^;
ま、ワタシのことは置いといてぇ〜〜
Yさんって診療中も本読んでるんだよ!
雑誌の時もあれば、小説の時もあるけど。
椅子に座っている状態でなら許そう・・・
横にして仰向けで読む??
っつーーか。
邪魔ですっ。
口の中を覗き込む時に、目が合いそうになるし。
本に私の頭がぶつかりそうで。。。
そうまでして読まんでもーー。
ってわけで治療がはじまっても、まだ本を開いているようだと
「申し訳ありませんね^^ちょっといいですかぁ〜」
って本を下げてくれるように促すと、従ってくれるけどさ。
Yさんって出産の時も股おっぴろげながら、本読んでそう・・・・
いや、失礼
この人ならありそうかなって・・・^^
今日の成果
2001年10月18日今日は仕事が休みーーーーっ
朝からダラダラゴロゴロ・・・・
なーーんもやる気がしましぇん。
頭の中も真っ白。
いつものこと?かも(笑)
ってわけで今日の日記終了。
今日の成果
?毛布を出した
(しかし夏の布団はまだ片付けてない・・・)
?去年買ったユニクロフリースを出した
(しかし夏物Tシャツはいまだ片付けてない・・・)
?夏物を片付ける衣装ケースを買ってきた
(安かったので3つも買った・・・)
結局更に散らかっただけで、成果はマイナス方向に強く傾いた気がする。。。
欲しいブラシはどんな形?
2001年10月17日「今日はね、ちょっと聞きに来たんです・・・」
70過ぎのEさん♀が、レインコートを着たまま受付にあらわれた。
「はい。どんなことでしょうか?^^」
聞けば。
ブラシを買いたくて、ドラッグストアに行ったそうな。
Eさんが買いたいブラシが見本しかなかったので、取り寄せてもらうことを
お願いして帰宅。
で、薬店からブラシが来たという電話があったという。
で、なんで電話があったドラッグストアに行かないで
医院に来るのかがさっぱり分からない。
「確認に来た」としきりに言うんだけど・・・?
自分が買うブラシがどんな形だったのか見たい様子?
でももう注文してきたんでしょー??
で。医院にあるブラシをあっちこっちからあらゆる種類を持ってきて
「コレですか?それともコレ?」
どれもがEさんを納得させられないのだ。
挙句の果てには、排水を掃除する細長いブラシまで見せちゃって(笑)
もうめちゃくちゃー
だってEさんが粘るから、受付が止まったままなんだもん。
会計待ちやら新患入力やら電話やらでゴタゴタよー。
別のスタッフが助けに来てくれて、なんとか業務が再開しはじめたが。
Eさんは依然そこで何かを確認したがっている(汗)
で、まぁ。
長時間かけてなんとなく分かったのは、前回治療時に義歯にこびりついて
いる汚れを器械で研磨してキレイにしてあげたのが、気に入って
自宅で是非そのお手入れをしたいと思ったらしい。
で、ドラッグストアに買いに行った・・・・・
そりゃ売ってませんって・・・
ブラシでキレイにしたんじゃないもん。
見本で取り寄せてもらったブラシって。いったい何だったのか謎・・・
「どんな形のどんなブラシでも、Eさん自身がやりやすいものを使って
いただいて、それでも取れない汚れは医院に来ていただければ
取りますよ〜」
と、5回ぐらい繰り返して言って(T_T)帰っていただきました。
はぁーーーづがれだぁー